メインコンテンツまでスキップ

InfoFlowへのコンテンツの保存

InfoFlowは、さまざまなソースからコンテンツを保存してキャプチャするのを簡単にします。このガイドでは、InfoFlowライブラリにコンテンツを保存するためのすべての方法を説明します。

ブラウザ拡張機能の使用

ブラウザ拡張機能は、ウェブをブラウジング中にコンテンツを保存する最も迅速な方法です。

ページ全体の保存

  1. 保存したいウェブページに移動します
  2. ブラウザツールバーのInfoFlow拡張アイコンをクリックします
  3. 「保存」をクリックして、そのページをInfoFlowライブラリに追加します

モバイルアプリの使用

共有メニューの統合

  1. モバイルデバイスでブラウジング中に、共有ボタンをタップします
  2. 共有メニューから「InfoFlow」を選択します
  3. 「保存」をタップしてライブラリに追加します

アプリ内ブラウザ

  1. InfoFlowモバイルアプリを開きます
  2. 「+」ボタンをタップし、ウェブリンクを入力します
  3. 「保存」ボタンをタップしてライブラリに追加します

メール転送(InfoFlow CloudのPlusサブスクリプションが必要)

InfoFlowは、コンテンツを転送するために使用できる個人用メールアドレスを提供します:

  1. 設定 > 統合で個人用InfoFlowメールアドレスを設定します
  2. ニュースレターや記事、その他のコンテンツをこのアドレスに転送します
  3. InfoFlowが自動的にコンテンツを処理し、ライブラリに追加します

手動入力

InfoFlowに手動でエントリーを作成することもできます:

  1. InfoFlowアプリで「+」ボタンをクリックします
  2. 「ノートブック」を選択します

統合

InfoFlowは、いくつかの人気サービスと統合されています:

Twitter/X

スレッドやツイートを直接InfoFlowに保存します。高度な設定でのログインが必要です:設定 -> 高度な設定 -> ウェブサイトログイン -> https://x.comにサインインします。

理由

Twitter/Xの民営化以降、公開インターネットからそのコンテンツをクロールすることが実質的に機能していません。 Twitterからデータをダウンロードするには、サインインしている必要があります。

有料サブスクリプションを持つInfoFlow Cloudユーザー向けに、直接機能する解決策に取り組んでいます。早期テストに参加したい場合は、サポートチームにご連絡ください。

Kindle & E-リーダー

Kindleのハイライトやノートをインポートします

設定 -> データインポート -> Kindleからインポート

Apple Books

Apple Booksのハイライトやノートをインポートします。 InfoFlow for Macでのみ利用可能です。インポートは設定 -> データインポート -> Apple Booksからインポート

YouTube

後でInfoFlow内で視聴するために動画を保存します

よくある問題のトラブルシューティング

コンテンツの保存に問題がある場合:

  • ブラウザ拡張機能が最新であることを確認してください
  • インターネット接続を確認してください
  • InfoFlowにログインしていることを確認してください
  • コンテンツ保護が厳しい一部のウェブサイトは、完全には保存できない場合があります

技術サポートが必要な場合は、[email protected]にお問い合わせください。